
セミナー開催概要
開催日時
[東京開催] 2018年3月20日(火)13:30~17:20(開場・受付 13:00~)
▼今後の開催予定
[大阪開催] 2018年3月27日(火)13:00~17:30 ⇒大阪開催のお申込はこちら
タイムスケジュール
時間 |
内容 |
13:00 |
受付開始 |
13:30-14:50(80分) |
第一部 越境ECを成功に近づける実務ポイント「市場調査、戦略構築、販路決定」(講演:齋藤直 氏) |
14:50-14:55(5分) |
休憩 |
14:55-15:40(45分) |
第二部 越境EC 〜各国の最新事情と進出の方法について〜 (講演:ジェイグラブ株式会社 山田彰彦 氏) |
15:40-15:50(10分) |
休憩 |
15:50-16:30(40分) |
第三部 越境ECの集客、販売、配送について(講演:株式会社BENLY 中瀬浩之 氏) |
16:30-17:20(50分) |
第四部 「英語が出来なくても越境ECにチャレンジ出来る!」LISUTOの紹介 (講演:山形哲也 氏) |
17:20- |
個別相談会 |
講師紹介
 |
齋藤 直(さいとう ただし)
NHNテコラス株式会社 パートナー事業部 事業部長
■業務経歴
ダンロップスポーツ、トレンドマイクロ、アディダスジャパン を経て2005年にヤフー社へ転職、7年間EC事業のマネージメントを経験、2012年にソニーペイメントサービス社、2016年より現職。
・ NHNテコラス株式会社 パートナー事業部 事業部長
・ 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 販路開拓支援アドバイザー
・ 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 2016年度 越境ECマーケティング支援事業ディレクター
・ 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 国際化支援アドバイザー
・ 一般社団法人 中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓協議会 参事 兼
越境EC委員会委員長 |
 |
山田彰彦氏(やまだ あきひこ)
ジェイグラブ株式会社 代表取締役
■業務経歴
大手外資Eコマース企業「eBay」、大手IT検索ポータルサイト「Yahoo!」にて国内・国際ECサイト事業に18年以上携わり、2010年越境EC専門会社「ジェイグラブ株式会社」を創業。越境ECサイト制作と運用、海外モールeBayやAmazonへの出展代行、FacebookなどのSNS販促までワンストップ支援を行い、ジェトロ新輸出大国コンソーシアム エキスパート(電子商取引分野)、中小機構越境国際化支援アドバイザー、中小企業庁ミラサポ派遣専門家、大手Eコマースコンサルタント協会客員講師として越境ECに関する講演やセミナー、ワークショップなど、越境ECを活用した地方創生と働き方改革などをテーマに全国の事業者の海外進出支援を行っている。 |
 |
中瀬浩之 氏(なかせ ひろゆき)
株式会社BENLY 代表取締役社長
■業務経歴
富士通、デロイトトーマツで海外事業(M&A、ITコンサルティング)を経てBENLYを設立。海外進出および越境EC事業社向けにバックヤード支援を展開している。また海外転送サービス「BEX」や多言語カスタマーサポート代行サービス「BEXカスタマーサポートサービス」を提供している。 |
 |
山形哲也 氏(やまがた てつや)
LISUTO株式会社
■業務経歴
米通信キャリアとSoftBankにて通信事業を展開し、その後、VarioSecure、AhnLab、FFRI、Sigmaxysにてサイバーセキュリティコンサルタントを経てLisutoに事業推進本部長として参画。 |
[詳細]https://commerce-consulting.net/seminar/18_ekkyo_tky/